動物実験廃止・全国ネットワーク   資料請求   サイトマップ   MAIL
AVA-net English Site
まず知ることから
動物実験Q&A
情報公開
こんな実験は必要?
法律・指針等
代替法
海外ニュース
活動の紹介
アピール
レポート
全国ネット活動
ライフスタイル
入会のご案内
本の紹介
ご意見
リンク
HOME
実験犬


 

携帯サイトはこちら

更新履歴
イベント案内
パネル展・勉強会などのご案内は、姉妹団体ALIVEのブログのイベントカテゴリをご覧ください。
 
資料請求
会の案内資料をお送りいたします。
ご入会について
お問い合わせ
検索

 

   

 
 HOME > こんな実験が必要ですか?> 実験用の猫の値段はいくら?  
 

こんな動物実験が必要ですか?

情報公開資料からわかったこと

実験用の猫の値段はいくら?

家庭の「飼育ネコ」も実験に?

AVA-net News No.146 (2011.1-2月号より)


日本には、動物実験の実態を把握する法制度がなく、実験動物がどのようなところで繁殖され、どのような業者が取扱い、どこの実験施設に納入されて、どのような実験に使われているのか、トレーサビリティができる仕組みはまったくありません。
 唯一、手がかりを得ることができるのが、国公立機関に対する情報開示請求で公開される文書です。当会では、文部科学省直属の研究施設である理化学研究所に対して、実験動物の購入に関する情報開示を求め、全研究部門におけるサル、ネコの購入伝票を調べてみました。

【平成11年度〜13年度】
 理化学研究所では、脳統合機能研究、認知脳科学研究、脳皮質機能構造研究、視覚神経回路モデル研究、、脳回路モデル研究のために業者からサル、ネコを購入しています。2年間に購入された個体数の合計は114匹、購入額は29,480,475円。サルは3業者から、ネコは4業者から購入されていました。

◆脳統合機能研究:
 アカゲザル:19匹、8,914,500円
 ニホンザル: 4匹、1,197,000円
 ネコ: 45匹、4,848,000円
 ネコのうち飼育ネコ:8匹、270,000円

◆認知脳科学研究
 アカゲザル:20匹、10,319,400円
 ニホンザル: 6匹、1,556,625円
 合計26匹、11,876,025円

◆脳皮質機能構造研究:
 ネコ:9匹、1,270,500円

◆視覚神経回路モデル研究:
 ネコ:8匹、1,075,200円

◆脳回路モデル研究:
 ネコ:3匹、299,250円 ※3匹とも8週齢の雌ネコ

【平成14年度〜15年度】
 平成14年〜15年度の2年間でサル、ネコの購入数は72匹で、購入額は22,725,100円です。
  アカゲザル:20匹、10,532,550円
  ニホンザル:29匹、 8,678,250円
  ネコ:   23匹、 3,513,300円
 実験用のアカゲザルは1頭50万円くらいで、ニホンザルはその半額の25万円くらいと安価です。ニホンザルの由来は不明ですが、「有害駆除された野生由来のサル」であるとすれば、違法性の問題が生じます。
 実験用のネコは1匹が10万円以上していますが、「飼育ネコ」だと3万円ていどです。この「飼育ネコ」とは、家庭で飼われていたネコと思われ、ワクチン接種済という条件がつけられています。

【平成15〜17年度】
 平成15〜17年度分はサル、ネコに関する動物実験計画書から、使用数を算出しました。以下のような残酷な実験が行われています。

◆視覚神経回路モデル研究:

 発達期視覚野機能構築形成および可塑性の研究および聴覚皮質の機能マップの研究で、マウス120匹、ラット66匹、ネコ72匹を使用しています。
 マウスとラットは業者から購入し、ネコは自家繁殖したSPFネコ(特定された微生物や寄生虫が存在しないネコ)となっています。
 動物実験の目的は、生後成長に伴って発達する視覚野機能マップの形成を経時的に観察するため。代替法はないと記載しています。
 動物実験の方法は、脳組織を取り出して組織化学的検索を行うこと、発達に伴う機能マップ形成に及ぼす薬物を投与すること、ネコを脳定位装置に固定して開頭手術を行って皮質活動を測定すること、子猫を暗箱飼育・単眼遮蔽など視覚入力を制限した飼育を行うことなどです。

◆脳統合機能研究:
 サル48匹を使用し、サル連合皮質における視覚情報表現に関する研究と、ネコ48匹を使用した先端的脳機能技術の開発。
 サルもネコも業者から購入。どちらの研究も大脳皮質切片標本を作製するため、実験動物は安楽殺させられます。 

◆認知機能表現研究:
 4〜8歳のサル35匹を使用した大脳連合野機能の電気生理学的・行動学的研究。
  実験では、サルをモンキーチェアーに座らせ頭部を固定し、行動課題を訓練する。報酬として水またはジュースを与えるために給水や給餌を制限する、脳の一部を破壊することなどが記載されています。
  また、実験動物の死体(臓器、組織)等の処置は業者委託する他、研究機関へ無償譲渡する予定となっています。

◆神経構築技術開発:
 0〜5歳のサル8匹を使用した、高次脳機能の神経構築学的基盤のための実験。本実験でも脳を摘出して顕微鏡標本を作製するため、実験動物は安楽殺させられます。


 

 

 

 
残酷・無益な実験とは


子供向け「生体解剖」実習

サルのストレス研究

猫を使った動物実験の例



身近なぞっとする動物実験

 動物実験と動物虐待の
   接点


 「豚体実験」はもうこりごり

 名古屋検察庁でブタの
   実験

動物実験あれこれ

家畜にも食の安全性の保証は必要では

狂犬病予防接種

ヤクルトの化粧品と動物実験

経済優先からくる動物虐待

犬のネールアートについて

動物愛護は目の前の犬猫にだけ?

再生医療と改造される実験動物−大いなる無駄?

実験で起こっていること


動物実験の「自主規制」は機能しているか?

 「科学的非行」と動物実験

 科学研究費補助金等不正使用関連記事一覧

 研究 関連 不祥事 ・ 事故等 記事 一覧

生命を操作する動物実験

動物を使う遺伝子組み替え実験

 

 
動物実験Q&A  情報公開  こんな実験は必要?  法律・指針等  代替法  海外ニュース 

 アピール  レポート  全国ネット活動  ライフスタイル

Site Map  資料請求  AVA-netのご案内  資料集・ビデオ  ご意見  リンク  HOME
Copyright (C) 2000-2008 AVA-net All Rights Reserved