私たちの身の回りに…
|
防カビ剤、除菌剤
カビも菌も生物の一種。
それを殺す物質は、強い毒性があり、人間にも環境にも有害です。
実験したから安全だというものではありません。
|
化粧品、洗剤
新しい化粧品、シャンプー、洗剤の開発のために、たくさんの動物が実験台に。
自然で安全な成分を使用すれば、動物実験は不要です。
|
たばこ、アルコール
タバコやアルコールの中毒作用を調べるためにも、身代わりの動物実験。
サルが中毒になることがわかっても、人間の対策には無関係です。
|
|
薬物の研究のため…
|
製薬会社
常に新薬を開発しないと製薬会社は儲からないため、過剰に新薬を作りすぎ、そのために大量の動物が空しく犠牲にされてしまいます。
|
医科学研究
 論文発表やデータを取るためだけに行われる動物実験。
しかし、そのデータが私たちの健康や医療に直接役立つことはほとんどありません。
|
遺伝子・生命操作
 動物の体に異種の遺伝子を組み込み、自然界には存在しない動物を作り出す。医学の名のもとに行われる生命への冒涜。その結果は、また、すべて人間にはねかえってきます。
|
先端科学で
 脳研究のために国は何兆円という予算を付け、研究者たちはサルや猫の頭に電極を差し込んでいます。いずれは人間の心をコントロールするために…。
|
学校の授業で
学校での単なる知識の習得のために、行われるカエルやフナの生体解剖。プラスチックのモデルやコンピュータグラフィックによる代替法に代えることができます。

|